次の天皇は誰?恒久制度化の長所&短所|元・年号は何?皇室ニュース

スポンサーリンク


Sponsored Link

天皇陛下は、平成から次の元号・年号について、高齢という事で、生前退位をする意向をしめしていましたが、1代限りの退位制度が良いのか、恒久制度化としての、永続的な行事とするようにした方が良いのか、現在、賛否両論の議論が社会的に繰り広げられています。

そして、私達、国民一人一人にネットアンケートをとっていますが、それが今後どう影響を及ぼしてくるのでしょうか難しいですよね。

今回は、天皇退位後、次の天皇は誰になのるか、恒久制度化とは何なのか、長所&短所は何なのか、次の元号・年号は何なのか検証していきたいと思います。

ですので、皆さん、最後までお付き合いよろしくお願いします。

次の天皇は誰?恒久制度化の元号・年号について皇室ニュース!

天皇、恒久制度化

天皇陛下は、生前退位をする意向を示していますが、恒久制度化の元号・年号について、これから皇室ニュースとして話題になってくるかと思います。

まうは、天皇陛下の生前退位後の次の天皇は誰になるのでしょうか。

現在、天皇陛下の継承は、女性は誰も認められていないようですので、順番的に次の天皇への即位はこちらになっています。

1.皇太子・徳仁親王=(今上天皇長男)
2.秋篠宮文仁親王=(今上天皇次男)
3.悠仁親王=(秋篠宮長男)
4.常陸宮正仁親王=(昭和天皇次男)
5.三笠宮崇仁親王=(大正天皇四男)

上記のように、次の天皇へは、皇太子である、徳仁親王が有力ですが、秋篠宮文仁親王も天皇になる可能性もまだあり、かりに、秋篠宮文仁親王が天皇になられたら、『皇太子』という座が空席になってしまうようですが、今後、こちらが誰か即位するのかという議論も交わされるようです。

そして、現在、皇太子夫妻のご公務は、お二人とも高齢で体調も思わしくない事から、度々、秋篠宮文仁親王ご夫妻にお任せしている状況のようですので、次の天皇への即位順番は決まっているのですが、誰よりも秋篠宮文仁親王ご夫妻がご公務を精力的に活動を行っているので、私達、国民一人一人から最も次の天皇にふさわしいのではないかという声が上がっているので、自分も秋篠宮文仁親王が次の天皇に即位されるような気がしています。

次の天皇が誰かに決まっても、まだまだ恒久制度化の問題で、元号・年号などどうなっていくのかという皇室ニュースになっていく問題もありますので、簡単に生前退位が終わるという事は難しそうですね。

恒久制度化って何?恒久制度化の長所&短所|皇室ニュース!

天皇、恒久制度化

現在、天皇陛下は、上皇(生前退位)をするにあたって、1代限りにするのか、それとも、恒久制度化で継続的な天皇への継承を行っていくか皇室ニュースとして議論されているようですが、恒久制度化って何でしょうか。

そして、恒久制度化の長所&短所って何なのでしょうか。

恒久制度化とは、国会が、天皇陛下の生前退位を半永久的に認めますよという意味になっています。

1代限りの退位継承OKとは、今回の、平成の元号・年号を作られた天皇陛下だけ、国会が生前退位を認めましょうという意味になっています。

<恒久制度化の長所&短所>

長所=恒久制度化する事によって、ある程度型にはまった条件で、天皇継承を行えるので、色々と決まり事を作りやすい&後から追加しやすい。

国民一人一人が、恒久制度化した事によって、皇室ニュースや天皇一族のご公務などを把握しやすくなる。

短所=1代限りの天皇退位と比べて、決まり事や条件を決めてしまうと昔の基準で、将来次の天皇に誰かが即位した場合、昔の基準何て当てにならなくなる場合がある。

どこからが天皇が高齢か判断するのかが難しく、年齢の基準は個人差が大きすぎる。

天皇陛下のご公務などの職務遂行というのは、能力主義なので、国会が決めている憲法の決まり事で判断できるようなものではないとされている。

上記のように、次の天皇が誰になるのかというのも重要かと思いますが、次の天皇の継承問題もまた重要で、恒久制度化してしまうというという事は、ある程度決まり事や条件を決めないといけないので、次の元号・年号について後々困る事が起きるのでは?とされているので、皇室ニュースとして賛否両論の議論が交わされているわけなのです。

皆さんは、次の天皇への上皇時は、『1代限りの退位』or『恒久制度化』のどちらが良いと思いますか?

次の天皇で元号・年号は何になる?皇室ニュース!

Sponsored Link

次の天皇に誰か即位してしまう事で、次の元号・年号は何になるのでしょうか。

そして、次の元号・年号は何になるかというのも、皇室ニュースなどで、度々、議論されていますが、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向にしているようです。

ですので、平成の年号・元号じたいがあと2年くらいで新年号・元号に変わってしまうようですね。

そして、次の元号・年号が何になるのかというのですが、何と2052年から2チャンネルという掲示板にタイムスリップしてきた、未来人という方が、予告しているのです!(笑)

2015年の未来から来たと言われている、未来人さんの予想によると、平成の次の元号・年号は『安始(やすし)』か『安久(あんきゅう)』になるだろうとのことなのです。

世間的には、『安始』の方が信憑性が高いようです。

ちなみに、未来人さんは、南海トラフ巨大地震の予言の方もされに来ていたりして、当たらずしも遠からずなので、未来人さんの予言は信憑性が高そうです!

また、次の天皇が誰になるのか、恒久制度化の長所&短所、次の新元号・年号などの皇室ニュースが入り次第追記したいと思います。

次の天皇は誰?恒久制度化の長所&短所|元・年号は何?皇室ニュースについてまとめてみました。

いかがでしたでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Sponsored Link

スポンサーリンク


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする